マス風の就職日記
マス風がインターンしていた「京都三昧ドットコム」マス風も執筆したインターンブログ(マス風分終了)マスカゼの新しいブログ「マスカゼパッション」マスカゼの新しいポッドキャスト「MASSKAZEST」「朝感ラジオ」で毎朝を鮮やかに。マスカゼは火金担当
【カテゴリ別メニュー】
考察 行動 生活 雑記
マス風の就職日記
07年03月号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 /先月号/来月号
マス風の就職日記★2007
<< 五山の送り火 | TOPに戻る | 独り酒。そして働くこと >>
※ブログのトップページへは、コチラから行くことができます。
2005年08月20日

不定期コラム「選挙」

久々に更新が滞っておりました。理由はいくつかあるんですが、いろいろと切羽詰っていたもので。

さて、僕が地元に帰っている間にも政治が面白く動いていたようですね。
まずは、主要各党の「マニフェスト」が出揃いました。

自民党、民主党とも郵政のことが入っています。
某ニュース番組によると評価可能な具体的な数字はいまだあいまいになっているようで。しかしながらマニフェストに慣れている民主党のほうが出来がいいみたいです。

焦点になるのが郵政と小泉さんは言っていますが、確かにこれは「小泉さんの流れに流されている」ように感じてなりません。


情報戦ならぬ情報選でしょうか。


相次ぐ刺客やホリエモンの登場などで「政権交代」ムードから「自民党」に再び光が射しているような気がします。
案の定。僕もおもいっきり自民党の考えに「なるほど〜」と思ってしまう今日この頃です。

このまま行くと、「確実にもう一回自民党になります(と思います)」
言いか悪いかは別として

「誰が実行するか」も大事かもしれませんが
「何を実行するか」のほうが本当に大事なことです。

それを見極めるにはやはり「マニフェスト」をじっくり評価する体制を作るべきでしょう。


本来は自分と同じ考え方の政党に投票するはず。

シンプルに行きましょう。



タグ:政治

ランキング↓3月18日現在10位(最高2位)
就活生ブログランキング☆大学生ブログランキング☆
posted by マス風 at 19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他雑記
この記事へのコメント
コメントを書く(*≧▽≦)σ
◆おなまえ(ニックネーム、ブログネームなど)

◆メールアドレス(任意記入)

◆ホームページ、ブログアドレス(任意記入)

◆コメント

◆認証コード(画像の中の文字を半角で入力してください)

TrackBack URL
■いらっしゃいませ
マス風です。
 はじめまして、マス風(マスカゼ)です!!このブログは、私の就職活動やインターンを始めとする、大人の階段を昇る過程を取り上げています。このブログは2007年3月31日で更新を終了しており、現在は「マスカゼパッション」にて日記をつづっております。こちらもぜひご覧ください。
【コンタクト】
マス風に直接コンタクトしたい場合は、コチラ(マスカゼパッション内のページ)からお願いします。
(メールを送る際は「マス風の就職日記を見た」ということが分かるように明記していただくとありがたいです)
【参加ランキング】
就活生ランキング
現在10位(最高2位)
■マス風の就職活動
 当初は金融業界を志望していましたが、就活を進めた結果、以下の軸で就職活動をしていました。IT業界(SE職)に内定し、現在は終了しています。
【マス風の就職活動】
業界■ソフトウエア
業種■システムエンジニア
軸■ものづくり+IT+理念
地域■京阪神
モデラー■祖父
【マス風のインターン】
 1回目は金融機関(びわこ銀行)、2回目はベンチャー(京都三昧ドットコム)と両極端なインターンをしていました。具体的な内容は記事の中に掲載しています。
 ※インターンシップ総合研究所にマス風の体験談が掲載されています。→コチラ(一番下の第1号がマス風です)
■RSSなど

RSS feed meter for http://mskz.seesaa.net/クリックで救える命がある。1クリック1円!
Powered by PR-Icon



マス風の就職日記のバナーです。お自由にお使いください。
Copyright © 2005-2011 ますかぜ All Rights Reserved.
  • ブログSEO対策 : track word 
  • ブログ SEO 
  •  
  •  
  •  
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
マスカゼパッション| 育児環境情報| 万博外周ランニングコース
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。