マス風の就職日記
マス風がインターンしていた「京都三昧ドットコム」マス風も執筆したインターンブログ(マス風分終了)マスカゼの新しいブログ「マスカゼパッション」マスカゼの新しいポッドキャスト「MASSKAZEST」「朝感ラジオ」で毎朝を鮮やかに。マスカゼは火金担当
【カテゴリ別メニュー】
考察 行動 生活 雑記
マス風の就職日記
07年03月号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 /先月号/来月号
マス風の就職日記★2007
<< ソニーバンク解約 | TOPに戻る | インターンはしたほうがいいのか【インターンの目的】 >>
※ブログのトップページへは、コチラから行くことができます。
2006年10月01日

これから就職活動をする学生へ50の質問【500記事記念】

<「学校では教えてくれない就活」シリーズ>

私がブログに書いてきた記事が、500記事を超えました。
(ほかの共同ブログで書いてきた記事も含めます)

ここまで来れた、感謝の気持ちをこめて、こんなものを作成してみました。

コンセプトは、「就活でチェックしたい項目を、楽しみながら確認する!」です。
実はこれ、作成期間半年の代物ですw 徐々にこの企画を温めていました。

さてさて、この50の質問ですが、これから就活する人はもちろん対応していますが、就活中ずっと使えるような内容に心がけました。さらに、同時に自己分析へのヒントが現れるようになっています。ですので、やるたびに新たな発見があると思います。そして、実際企業の面接等で聞かれる項目も含んでいるので、最終確認にも役立つかもしれません。
用語の壁も多々あるとは思いますが、これも知るためのいいきっかけです。何事も前向きに考えて、マイペースに頑張ってください。

自分自身の頭の中でやってみるのはもちろんですが、ブログやmixiで一度明文化してみると、後で見返すことも出来て自己分析にも役立ちます。

5つのパートに分かれていますので、休み休みやってみてください。

それではどうぞやってみてください。皆さんのお役に立てれば幸いです。

【これから就職活動をする学生へ50の質問】
■パート@あなたを知るための10の質問
01.あなたの名前(HN)を教えてください
02.あなたの性別と年齢を教えてください
03.あなたの専攻(学部等)を教えてください
04.あなたの趣味・特技はなんですか
05.あなたの好きな言葉(座右の銘)はなんですか。何故ですか
06.あなたの好きな本は何ですか。何故ですか
07.バイト・サークル・体育会等の活動をしていますか。何ですか
08.メンターを持っていますか。誰ですか
09.サポーターを持っていますか。誰ですか
10.モデラーを持っていますか。誰ですか

■パートAあなたの今まで(学生まで)を知る10の質問
11.今の大学、学部を選んだ理由を教えてください
12.持っている資格を教えてください。取得経緯も合わせて
13.あなたは今どんなことを研究していますか(したいですか)
14.自分はどんな人だと思いますか(何かに例えてもいいです)
15.これだけは負けない、と言えることはありますか(気持ちの問題でも可)
16.長所・短所を簡潔におしえてください
17.その短所を埋めるためにどのような対策をしていますか
18.あなたの今までのターニングポイントを教えてください
19.あなたは人からよくどんな人だと言われますか
20.あなたは、リーダータイプですか、それとも縁の下の力持ちタイプですか

■パートBあなたのこれからを探る10の質問
21.そもそもなぜ就職の道を選択したのですか
22.公務員、進学や起業、フリーターという選択肢も考えていますか
23.志望業種(金融、メーカー等)はありますか。理由とあわせて
24.志望職種(営業、事務等)はありますか。理由とあわせて
25.希望する環境(地域、規模、勤務形態等)はありますか。理由とあわせて
26.あなたが入社後にやりたいこと(具体的なビジョン)は何ですか
27.最初の会社で一生働くつもりですか。それとも転職、独立を視野にいれていますか
28.親や親戚など身近な人の中に生き方として影響を受けた人はいますか
29.あなたの就職活動の軸を、ずばり一言で教えてください
30.突然ですが、あなたは死にました。そのとき周りからどんな人だと言われたいですか

■パートC就職活動状況を知るための10の質問
31.いつから就活を始めましたか(意識から行動に至った時期)
32.就職ナビの登録は済ませましたか。それはどこですか
33.どのくらいWEBエントリー・本エントリー・面接等を受けましたか
34.日経新聞や業界紙等を取っていますか
35.インターンシップには参加しましたか。どんなインターンですか
36.勉強会・セミナー・支援団体等に参加しましたか。どんなものですか
37.就活対策本などは持っていますか。どんなタイトルですか
38.OB・OG訪問しましたか。どうでしたか
39.就活の情報収集にはどんな手段(知人、サイト等)に頼っていますか
40.その業界や職種でよく行われる筆記・適正検査(SPI等)を知っていますか

■パートDこれからの就活を前に10の質問
41.希望する業界の今年の採用状況を把握していますか
42.何月ぐらいに就活を終了させたいですか
43.就活資金はなんとか最後までもちそうですか
44.他己分析をし合える就活の仲間はいますか
45.あなたは喋ることと文を書くことではどちらが得意ですか
46.相談できる社会人の方はいますか
47.あなたの就活の息抜きを教えてください
48.就活が終わったその日には何がしたいですか
49.これからの意気込みを一言どうぞ
50.お疲れ様でした。最後に「これから就職活動をする学生へ50の質問」に答えてどう感じましたか。自分に対して、新たな発見や、課題・対策などあったら挙げてください。


以上50の質問でした。


質問の内容について不明点や、ご指摘があれば容赦なくコメント(メールでも可)ください。バージョンアップします。(現在はVer 1.0)




最後に、この50の質問をやられた方は、一言コメントいただけたら幸いです。さらに、ここへのリンクを張っていただければもっと幸いです。もっと多くの方が50の質問をやってもらいたいとおもっています。よろしくお願いします。



タグ:就活 50の質問 自己分析 志望動機

ランキング↓3月18日現在10位(最高2位)
就活生ブログランキング☆大学生ブログランキング☆
posted by マス風 at 00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 就職考察編
この記事へのコメント
お久しぶりです。
なかなか、きつい質問ですね。

正直、答えられない質問が多く
「あっ、やばいかも」って思っています。

いやはや、先が思いやられます。。
Posted by Mr.Dabada at 2006年10月02日 14:57
お久しぶりです。
50の質問、挑戦してくれたみたいですね。ありがとうございます。

あ、やはりそう思いますよね(^^;)
正直、かなり辛口の質問だと、今の私自身でも思います。
ですので、出来る出来ないはあまり気にしないほうがいいと思います。

ただ、いずれ考えざるを得ない部分が多いと思われるので、この機会に一回考えてみるだけでも、この50の質問に挑戦した価値があると思いますよ。

まだまだこれからです。
Posted by マス風 at 2006年10月02日 20:25
はじめまして長期のインターンシップについて調べていたら今日、このサイトにたどり着きました
、数々の疑問に思っていたことが解消され、いままで考えたこともない情報も知ることができてとても有意義に時間を使わせていただきました。

50の質問に答えたのでコメントさせていただきます

私はまだ大学入学前ですが、2週間ほど前から就職活動についてさまざまなことを調べていました
、簡単に答えることができた質問にはなぜ自分には楽に答えることができたのか
答えにつまってしまった質問には今後学生生活中に何を考えていけばいいかがわかり、非常に参考になりました。

もう2008年三月なのでマス風さんはこちらのブログを覗いたりしていないのかもしれませんが
、もし覗いていらっしゃいましたらぜひアドレスの方にメールなどいただけたらと思います。
Posted by サラディン at 2008年03月02日 23:02
>サラディンさん

コメントありがとうございます。マスカゼです。
今となっても、たまにここを見てますよ。

最近ではコメントをこちらにもらえる機会も減ったので、久しぶりのコメントに感激でした。

50の質問試していただけたんですね。
ありがとうございます。
しかもサラディンさんは、これから大学入学ということで、これからどんどん中身を充実させていけますね。

あと、せっかくの大学生活ですので、それを是非「楽しんで」やってくださいね。

何かあれば遠慮なくコメント下さい。
→新しいブログであればコメント迅速だと思います。http://www.mskz-passion.com/

また、メールすることについてですが、
メールアドレスはどちらになりますでしょうか?

送るのは全然OKですよ〜。
僕のアドレスを載せておいたので、そちらに直接送っていただいてもかまいませんので。

それでは、これから頑張ってくださいね〜!!
Posted by マスカゼ at 2008年03月05日 22:24
>サラディン

先ほどアドレス確認しました。
(表に表示されないことを忘れてました)

メール送らせていただきたいのはやまやまなのですが、
携帯のようですのでまた昼間に送信いたします。
Posted by マスカゼ at 2008年03月06日 01:04
コメントを書く(*≧▽≦)σ
◆おなまえ(ニックネーム、ブログネームなど)

◆メールアドレス(任意記入)

◆ホームページ、ブログアドレス(任意記入)

◆コメント

◆認証コード(画像の中の文字を半角で入力してください)

TrackBack URL
■いらっしゃいませ
マス風です。
 はじめまして、マス風(マスカゼ)です!!このブログは、私の就職活動やインターンを始めとする、大人の階段を昇る過程を取り上げています。このブログは2007年3月31日で更新を終了しており、現在は「マスカゼパッション」にて日記をつづっております。こちらもぜひご覧ください。
【コンタクト】
マス風に直接コンタクトしたい場合は、コチラ(マスカゼパッション内のページ)からお願いします。
(メールを送る際は「マス風の就職日記を見た」ということが分かるように明記していただくとありがたいです)
【参加ランキング】
就活生ランキング
現在10位(最高2位)
■マス風の就職活動
 当初は金融業界を志望していましたが、就活を進めた結果、以下の軸で就職活動をしていました。IT業界(SE職)に内定し、現在は終了しています。
【マス風の就職活動】
業界■ソフトウエア
業種■システムエンジニア
軸■ものづくり+IT+理念
地域■京阪神
モデラー■祖父
【マス風のインターン】
 1回目は金融機関(びわこ銀行)、2回目はベンチャー(京都三昧ドットコム)と両極端なインターンをしていました。具体的な内容は記事の中に掲載しています。
 ※インターンシップ総合研究所にマス風の体験談が掲載されています。→コチラ(一番下の第1号がマス風です)
■RSSなど

RSS feed meter for http://mskz.seesaa.net/クリックで救える命がある。1クリック1円!
Powered by PR-Icon



マス風の就職日記のバナーです。お自由にお使いください。
Copyright © 2005-2011 ますかぜ All Rights Reserved.
  • ブログSEO対策 : track word 
  • ブログ SEO 
  •  
  •  
  •  
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
マスカゼパッション| 育児環境情報| 万博外周ランニングコース
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。